



今年も12月中旬に、石垣島の白保の養蜂場で採蜜しました。
国内でも冬に蜂蜜が採れるのは南国ならではでないでしょうか。
"冬蜜"の特徴は、冬に咲くアサグラ(和名フカノキ)の花の蜜が混ざっているため、ほんのりビターな後を引く甘さと南国を想わせる花々の香りが広がります。
アサグラの樹皮や葉には、抗菌性や抗ウイルス性が強い様々な生物活性化合物が含まれていることが分かっており、今後も大学での研究が進み、蜂蜜が持つ効能にも期待しております。
今の時期しか採れない貴重な冬蜜となりますので、数量限定での販売となりますことをお許しくださいませ。